ブロンプトン(Brompton)風 チタンメインフレームの詳細 フルチタンをイチから組む その1

ブロンプトン フルチタンメインフレーム 全体像1 ブロンプトン

こんにちは、執事です。

やっちまった…ついやっちまったゼ…

フルチタンブロンプトンIYH

IYHしてしまいました。(´・ω・`)

まぁ、

ブロンプトン”風”チタン製ディスクブレーキ仕様フレーム一式

と言った方が正確ですね。

ブロンプトンの純正では存在しないものなので。

ただ、純正ではないといえど、金額は純正のチタンモデルに匹敵する金額にはなります。

次回の明細を見るのが怖いものの、

全部揃えて一台組み上げても貯めてたお小遣いで収まる様に計算してるから問題ない!…ハズ。

まぁ、金額やらなんやらは最後に詳らかにしますよって…。

とりあえず今回はフルチタンブロンプトンの核となるチタンメインフレームがどんな風になっているのかを写真付きで紹介していきたいと思います。

ブロンプトンのチタン製メインフレームの詳細 その1 全体像

まず全体像から

ブロンプトン フルチタンメインフレーム 全体像1

ブロンプトン フルチタンメインフレーム 全体像2

ハッキリ言って全体像を見ると殆ど変わりない様に見えます。

折り畳みクランプ部分についているクランプは最初から付属していて同じくフルチタン製。

ブロンプトン フルチタンメインフレーム クランプ1

ブロンプトン フルチタンメインフレーム クランプ2

ブロンプトン フルチタンメインフレーム クランプ3

クランプレバー部分はオリジナルと同じく左右非対称の長さ。

クランププレートはオリジナルよりも薄めに作られていて、リデア等のクランププレートに見られる

片側のリップアップはなし。

バネが付属していますが、構造的にバネを破壊しないと取り外せない様になってます。

ただ、バネの長さを短くしてフレームヒンジ部に負担を掛けないようにされているみたいです。

バネが引っかかってハンドルステムヒンジピンが緩んで交換した、という話も聞きますのでその対策でしょうか。

ブロンプトンのチタン製メインフレームの詳細 その2 フロント部

次は折り畳み嵌合部より前の部分。

ブロンプトン フルチタンメインフレーム フロント1

ブロンプトン フルチタンメインフレーム フロント2

ブロンプトン フルチタンメインフレーム フロント3

ブロンプトン フルチタンメインフレーム フロント4

ブロンプトン フルチタンメインフレーム フロント5

ブロンプトン フルチタンメインフレーム キャリアブロック取付部位

チタン合金は性質上ブロンプトンの純正フレームの様にロウづけできないので、Tig溶接で作られています。

そのTig溶接の仕上げがあまりに綺麗なので

TOP TIG Welding Robots | Robots.com | T.I.E. Industrial
Innovating Welding Efficiency with TOP TIG Welding Robots Introducing Advanced Precision in TIG Welding Automation TOP T...

こういったチタン合金も溶接可能なマシンを使って作成しているのかもしれません。

それ以外の部分は基本的に構造は一緒ですが、目立って違うのはヘッドチューブとメインフレームの接合部分に穴が開いている所でしょうか。

オリジナルはここは埋まっていて、

BROMPTON TOOLKIT ブロンプトン ツールキット
BROMPTON(ブロンプトン)
・15mmラチェットスパナ ・パッチ ・パンク修理用やすり ・プラス・マイナスビット

このツールキットの磁石が引っ付くようになっています。

まぁ、仮にここが埋まっていてもチタン合金は非磁性体なのでツールキットはセットできないんですけどね。

でもここに何か仕込む場合はヘッドチューブに落ちても困るので、

両面テープ 超強力 魔法テープ はがせる マグネットフック 透明 薄 布用 多機能テープ 防水 のり残らず 洗濯可能 再利用可能 コンクリート 厚手 壁紙 滑り止めテープ 写真 家庭 オフィス 寮 学校 会社 工業用 地震防止 屋外 屋内 台所 車輛用 CYRAN
CYRAN
【超强力両面テープ】 2019年最新改良版両面テープは、無毒、変な匂いもなし、リサイクルも可能です。子供やペットにも安全です。また、この両面テープは強い粘着力を持ち、約1〜2kgに耐えることができます。接着力は非常に高いです。伸縮性に優れており、はがしてもほとんど残渣がありません。粘着のりが残らず、壁を汚すことなく外せます。トレースではありません、目に見えない、固定の壁の絵、カーペット、テーブル、椅子への使用は家庭では良い助っ人です。 金属製マグネットフックは贈り物です。

こういったテープで塞いでおいた方がいいかな。

ブロンプトンのチタン製メインフレームの詳細 その3 折り畳み嵌合部

次は折り畳みの嵌合部

ブロンプトン フルチタンメインフレーム 折り畳み勘合部1

ブロンプトン フルチタンメインフレーム 折り畳み勘合部2

ブロンプトン フルチタンメインフレーム 折り畳み勘合部3

ブロンプトン フルチタンメインフレーム 折り畳み勘合部4

折り畳み嵌合部の作りもほぼ純正準拠。

このチタンステムの時と同様に

ブロンプトン(Brompton)のステムを新型チタン製Mステムに交換。チタン製Sステムとの比較も
こんにちは、執事です。 やってしまいました。 ついつい買っちゃいました。 ブロンプトンの新型Mステム。 と、言っても、正確には ブロンプトン”用”の、新型チタン製Mステムなんですけどね。 新しく購入した新型チタンMステムの外観について アイ...

凸凹部分が噛みあう様にもなっていて、接触面積が増えています。

最新版のブロンプトンの嵌合部もこうなっているのかな?

それとメインチューブを嵌合パーツに差し込んでからTig溶接がされていて、ここも純正準拠。(写真1.2枚目)

純正フレームを見てもらうとわかりますが、こちらもフレームパイプを嵌合パーツに挿し込んでロウづけされています。

こういう形だと、仮に溶接やロウづけされた部分に亀裂が入ったりしてもいきなりポッキリいくことはまずないと思われます。

ちなみに、写真では左側の穴が開いた方でしかわかりませんが、内側からも半円状にTig溶接処理されていました。

反対の右側はただフレームパイプが挿し込まれているように見えますが、こちらもヒンジ側の内側が半円状に溶接されています。

3枚目の写真は付属のクランプでしっかり締めこんだ状態。

純正と同じクランプとフレームの隙間も再現。

でも、ここはホントなら純正クランプが柔らかいアルミ製でできていて、クランプがフレームにベタっとくっつく様になったらクランププレート交換時期、という目安になるように作られているワケで、この硬いチタンクランプでそれを再現するのは…カジり防止の為かしら?(´・ω・`;)

それと、ヒンジ部にある2つのイモネジですが、これを外すと自分でヒンジピンを入れ替えられるようになっています。

ブロンプトンメインチタンフレーム用ヒンジピン

仮にヒンジがおかしくなっても自分で補修できるのは有難いですね。

ブロンプトンのチタン製メインフレームの詳細 その4 BB周辺部

フレーム中央からBB、ヒンジ周辺の画像がこちら

ブロンプトン フルチタンメインフレーム BB周辺1

ブロンプトン フルチタンフレーム BB周辺2

ブロンプトン フルチタンフレーム BB周辺3

ブロンプトン フルチタンフレーム BB周辺4

ブロンプトン フルチタンフレーム BB周辺5

こちらも再現度が高く、純正準拠。

ケーブルを通す金属枠も純正と同じようについています。

車体番号はボトムブラケット部に刻印されています。

また、ヒンジボルトを通す部分に胴製スリーブが圧入された状態で送られてきました。

なので、

カーボンドライジャパン(CarbonDryJapan) ブロンプトン リアヒンジリペアキット
カーボンドライジャパン(CarbonDryJapan)
ブロンプトン用リアヒンジリペアキットです。 純正は一度装着すると壊さない限り外せない構造になっています。 CDJはメンテナンスを考慮して、脱着できるように設定致しました。 シャフトはSUS303、取付ボルトはSUS304を使用して強度を確保してあります。 ボルト、ナット類はミリ規格を使用していますので安心です。 グリスアップや清掃など、リアフレームを外して作業したい時など、 非常に役立ちます。

この辺のパーツがあればすぐにリアフレームとくっつけられます。

仮にヒンジボルトを入替える必要があって銅スリーブが必要になったとしても、

ブロンプトンリアピボットヒンジ用銅スリーブ

↑から単体で購入できます。

ブロンプトンのチタン製メインフレームの詳細 その5 シートチューブ周辺

ある意味ここが一番違うかもしれないシートチューブ周辺

ブロンプトン フルチタンメインフレーム シートチューブ周辺1

ブロンプトン フルチタンメインフレーム シートチューブ周辺2

ブロンプトン フルチタンメインフレーム シートチューブ周辺3

ここは純正準拠というわけではないですね。

純正だとあるシートチューブ最上部の”絞り”がなく、ストレートのままで、替わりにスリーブが上に引っかかってかぶさる様な形で挿入されています。

純正だとこのスリーブは樹脂製で、外からは見えない様になっています。

最初はヘンな形だと思っていたのですが、よくよく考えるとこっちの方が合理的かもしれません。

自分の純正ブロンプトンでもあったのですが、シートポストを下げた時にサドルレールがシートチューブに当たる事がありました。

それが原因でシートチューブの上部周辺の塗装が剥げているブロンプトンも結構見かけます。

しかし、この構造ならば、スリーブにサドルレールが当たるので、フレームそのものにダメージがいく事はありません。

ちなみにですが、このスリーブの素材は

15メートル離れると…なんだかわかりません!(ラーメンズ感)

近くで見ても…なんだかわかりません!!(不思議の国のニポン感)

冗談は置いといてホントになんだかわかりません。

竹か皮か何かの複合樹脂の様に見えるのですが、何とも言えない素材感。

我々はこれを完成品とは認めない!

でも、普通の樹脂より磨耗に強そうな感じがします。

まとめ

最後に重量ですが、ヒンジクランプ込みで

ブロンプトン フルチタンメインフレーム 1330g(ヒンジクランプ付)

1330gでした。

やっぱり軽いなぁ。

純正のメインフレームが1960gとからしいので、630gほど軽い事になります。

今回購入したメインフレームですが、購入したのはこちら

ブロンプトンチタンメインフレーム

発送も早く、梱包も丁寧でよかったです。

次の記事

ブロンプトン(Brompton)風 チタン製フロントフォークディスクブレーキ仕様の詳細 フルチタンをイチから組む その2 
こんにちは、執事です。 今回はブロンプトン用チタンフォークディスクブレーキ仕様の詳細について。 前回の続きです。 ブロンプトン チタン製フォーク ディスクブレーキ仕様の詳細 その1 全体像 まずは全体像を横から。 次に前後から。 全体のフォ...

完成の記事

ブロンプトン(Brompton)風 外装10速、ディスクブレーキ、フルチタン、S10R-X完成! ステッカーも自作して通称は… フルチタンをイチから組む その16
こんにちは、執事です。 ブロンプトン外装10速、ディスクブレーキ、フルチタン仕様 が遂に完成しました。 モデル名称としては、 S10R-X Butler-885 といったトコロでしょうか。 フルチタンを組み上げるに至った経緯について そもそ...

さらなる軽量化の記事

ブロンプトン(Brompton) フルチタンブロンプトンを軽量化と外装ギア不具合修正 執事プトンを軽くする フルチタンをイチから組む その17 追記あり
こんばんは、執事です。 前回の竈門神社の一件から、 執事プトンのダイエットを本格的に考えねば、不意の持ち運びに耐えられないと悟り、軽量化をはかる事にしました。 *2020年4月16日RD変速不具合動画、変速改善動画追加* 執事プトンのブレー...

公式チタンフレーム ブロンプトン T-Lineのお話

公式フルチタンブロンプトンが遂に登場! ブロンプトンから史上最軽量7.45kgのT-Lineが発表される
こんにちは、執事です。 ついにこの日がやってきた…。 英国ブロンプトンより、公式のフルチタンブロンプトン T-Lineが発表されました。 メインフレーム、ステム、リアフレームが新設計された新しい形状になっただけでなく、フォークやシートポスト...

コメント

  1. 匿名 より:

    色々と思うんですが…
    悪意はないと思うのですが…
    単純に、コピー品商品だってことは把握していますか?

    • 管理人 より:

      コメントありがとうございます。
      はい、理解した上で組んでいます。
      こういう商品が世に出る様になったのも、ブロンプトンの特許が切れた為ですが、普通の人はまず手を出さない部分だと思います。
      M2に改装した純正のチタンブロンプトンも所持していますが、それぞれの良さがあってどちらも楽しんでいます。
      これについては完全に趣味の世界ですね。

  2. Yu Coshel より:

    ブログ大変興味深く拝見させていただきました。
    私もブロンプトンのディスク化に興味がありまして、一連のブログの内容を参考にさせていただこうと思います。

    また、質問をさせていただきたいのですが、チタン製のメインフレームとステムの折りたたみ部分について、普段使用されている中で、特に問題と思われることはありますでしょうか?
    チタンという素材の性質上、折り畳み機構に使用される肉薄のプレート部分などどうしても弱くなりやすい部分で異音や凹みなどはありますでしょうか?
    現在、メインフレームとステム部分は純正品を使用しようか筆者様のように全部チタンで組もうか悩んでおります。簡単にで結構ですので、実際に使用されている中で気になったことなど教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

    • 管理人 より:

      コメントありがとうございます。
      折畳み嵌合部はチタンブロックを切り出して作成している様です。
      厚みなども、台湾ブロンプトンの金型ではなく、現行ブロンプトンとほぼ同じ形状で厚みは十分に見えます。
      普段使いの範囲で特に問題は発生していません。
      自分が使用している範囲内においては異音やきしみ等、へこみもないですね。
      ちなみに体重は61kg位です。
      チタンメインフレームについては、完全に個人の趣味の範囲になってきますので、組む場合は全て自己責任になります。
      絶対の安全性を考えるなら、やはり本物のメインフレームをオススメします。

      しかし、

      「それでも自分で組んだ自分なりの究極の折畳み自転車に乗りたい!」

      という自分みたいな人もいるので、そういった方向けに記事を書いています。

  3. Yu Coshel より:

    不躾な質問であるにもかかわらず、丁寧に回答していただきありがとうございます。

    完全に趣味の世界ですので、自己責任であることは重々承知のうえで、筆者様のように情報や経験を発信していただけることに感謝しております。いただいたコメントを含め私も試行錯誤を楽しんでいろいろと試してみようとおもいます。

    また、自分と同じような趣味趣向を持った人がおられるということも嬉しく思っております。これからも筆者様のブログをたのしく拝見させていただきたくおもいます。

タイトルとURLをコピーしました