ダホン

その他自転車、自転車用品

超軽量で高性能な折り畳み自転車 ルノー PLATINUM MACH8 AL209 と PLATINUM LIGHT 8 AL167 が手頃な値段で購入できるのに軽くて性能も高い!

こんにちは、執事です。今回の記事は、ルノーの軽量折り畳みミニベロ2種について。ルノー プラチナマッハ8 20インチ(451) 9速ルノー プラチナライト8 16インチ(305) 7速です。作っているのは、このハリークインの自転車を製作してい...
その他自転車、自転車用品

購入した空気入れがすこぶる優秀でおすすめ ダホンとブロンプトンで使っている携帯空気入れも紹介

全ての自転車に使えるおすすめの空気入れの紹介
その他自転車、自転車用品

Brompton (ブロンプトン)モドキ? ブロンプトンにソックリな折り畳み自転車 ハリー クイン(HARRY QUINN) ROLLER 88209 PORTABLE 88210っていう電動まで?!

巷間、小径車好きな一部界隈で噂になっている(?)自転車がありまして。その名が、ハリークイン(HARRY QUINN) ROLLER 88209という自転車。見た目は旧型ブロンプトンフレームを基にしたコピーみたいな感じ。それだけならば大して気...
スポンサーリンク
その他自転車、自転車用品

ダホン、ブロンプトンあるけど欲しい自転車が、、、マグネシウム8とかQicycle EF1とか、、。

今まで、・ダホンスピードファルコの記事 ・ブロンプトンの記事 ・ヴァクセンの記事などを書いていましたが、最近は選択肢が増えていて、既に持っているのに欲しくなってくる様な魅力的な折り畳みミニベロが出てきました。まず、欲しいの一つ目!軽量で、拡...
スピードファルコ

ダホン(Dahon)の 折り畳めない ハンドルポスト(ステム) の治し方。スピードファルコのラディウスVステムタイプのもの。

スピードファルコのステムが折り畳めなくなって困っておりました。ラディウスVステムの修理の方法をいろいろ調べたんですがどこにも載ってなくて…。でもその解決方法がわかったので備忘録を兼ねて記事にしました。スピードファルコの折り畳みハンドルがたた...
スピードファルコ

Dadon(ダホン) Speed falco(スピードファルコ)でBrompton(ブロンプトン)S-Bag運用の実情

現状、普段使いで運用しているダホン スピードファルコですが、前回のファルコの記事にもあるようにブロンプトンのS-Bagも使える様にしています。これがまぁすこぶる便利でして、やっぱりブロンプトンのバッグはボトルケージいらずになるのが本当に助か...
スピードファルコ

Dahon Speed Falco 2014 スピードファルコ カスタムの現状

スピードファルコ本当に扱いやすい良い自転車です。カスタムするのに参考になれば、とも思って自分のファルコの事を記事にしてみます。スピードファルコ カスタムの現状 その1 タイヤ前回の記事でも出てきたDahon speed falcoの現状がこ...
スピードファルコ

ヴァクセンからスピードファルコ、そしてBromptonへ…

元々、旧ブログでは自転車の事やら何やらと色々区別なく書いていましたが、その自転車がヴァクセンからついにBromptonまでいってしまいました、というお話。自転車購入の変遷折り畳み自転車に興味を持って、まず手頃なものを、と思って購入したヴァク...
スピードファルコ

ミニベロ 20インチ ETRTO 451 太いタイヤって何がある? ホイールのリム幅について追記あり

スピードファルコに極太タイオガパワーブロックOS20の1.85なんてどうですか?今日は小径自転車のタイヤについて。ちなみに同じホイールサイズのVisc EvoやバイクフライデーのPocket Rocketなんかにも使用可能であろうサイズにつ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました