こんにちは、執事です。
この記事で動作不能に陥っていた事を記事にしたticwatch proですが、完全放電してから充電したらアッサリ復活しました。
一体何だったんだ…。
しかし、復活はしたものの、挙動がおかしいのは変わらず。
仕方ないのでファクトリーリセットをかけて一度ticwatchproを初期化しました。
で。
ticwatch proが使えない間、その間に合わせのツモリで引っ張り出したPebble time steelだったんですが、、、もう、ホントに優秀でね…。
- ticwatch pro復活!!
- ticwatch proよりも優秀なスマートウォッチ。その名は…
- 再確認したPebbleの優秀さ その1 手首を動かさなくても全情報が一目で見られる
- 再確認したPebbleの優秀さ その2 バッテリーを気にしなくても5日は確実に持つ
- 再確認したPebbleの優秀さ その3 通知が来たら通知が優先表示される上、勝手に消えない
- 再確認したPebbleの優秀さ その4 バイブレーションが強い上に選択肢がある
- 再確認したPebbleの優秀さ その5 サイズが小さいのでぶつけにくい。あと着けたまま長袖の服を脱ぎ着できる。
- まとめ
- 追記:Pebbleをandroid9.0以降で使用する際に役立つ記事
ticwatch pro復活!!
というわけで、無事ticwatc proは復活しました。
結局、動作不能の原因は未だにハッキリとわからず。
amazon経由でメールした内容に対する返信も未だ来ず。
ただ、復活したのはよかったのですが、挙動が少しおかしかったので結局ファクトリーリセットをかけました。
そこからは普通に動いてくれています。
うん、普通に動いてくれているんです。
けどね~…。
もう、使わないかな、ticwatch pro。
だって、ticwatch proよりも優秀なスマートウォッチを見つけてしまったんですもの。
ticwatch proよりも優秀なスマートウォッチ。その名は…
Pebble time steel
なんや、元に戻っとるやんけ!!
って言われると思いますがその通り。
間に合わせのツモリだったんですけど、自分のお気に入りのウォッチフェイスが完全復活している上にバージョンアップしてたのでもうどうしようもない。
forecaswatch
これが自分のお気に入りのウォッチフェイスなんですが、
いつの間にか
・日の出、日の入りを時刻の後ろでアニメ画像で教えてくれる機能(ON、OFFも可)
・カレンダー側の日の右上にも天気予報が小さく表示される機能
まで追加されていました。
このウォッチフェイスの優秀な所は、カレンダーと今日の最高気温と最低気温、降雨量が一目でわかる所。
1時間ごとの表示がされるので、
「午後の1時から雨だから12時までに会社に戻ろう」
といった判断がし易くて超便利なのです。
(赤いバーは日照量、水色のバーが降水量)
天気については「今から24時間後まで」の天気予報が表示されるので、常に明日までの細かい天気がわかるのは本当に助かります。
センターの青いバー(18時辺りの所)を中心に右が今からの天気、左が1日後の天気に繋がっています。
ちなみに、この青い色ですが、日が落ちたら青になって、日が出てるとオレンジ色になります。
更に、一時間毎に(12:00丁度、13:00丁度といったタイミング)バイブレーションで教えてくれる機能があるだけでなく、特殊なパターン選択もできるので、他の通知と混同する事もありません。
もう、ホント、自分が求める機能がほぼ完全実装なウォッチフェイスなんですよね。
また、このフェイス以外の他の面でも、改めてPebbleの優秀さを再確認してしまいました。
追記
2019年3月15日からforecaswatchで天気情報を見ることはできなくなってしまいました。
天気情報元であったweatherundergroundがAPIキーの発行をやめてしまった為、それを元に天気を表示していたforecaswatchは天気を表示できなくなりました。
forecaswatchの製作者様であるryosuke o様が天気部分を改修して下さった場合のみそれは可能になるかもしれませんが、そもそもrebbleに登録しておられるかがわからないので今後改修の見込みはないものと思われます。
2019.5.21追記:forecaswatchの代替ウォッチフェイスについて
再確認したPebbleの優秀さ その1 手首を動かさなくても全情報が一目で見られる
当然の事の様に思えますけど、なかなか当然ではない事をticwatch proを使った後だからこそ痛感します。
バッテリーが持つように、ticwatch proの場合はEssential Modeとの複合運用をしていました。
”傾けてON”の設定をしていればそうなるのですが、反応に1秒程の時間を要する上に時々1秒以上のラグが発生する事もありました。
ここでも書きましたが、やっぱりそういうのって少しづつイライラが募ります。
でも、Pebbleならそんな事ありません!
どの体勢からでも盤面を見れば全ての情報がわかります。
仮に暗くてもボタンをいっちょ押すだけ。
それも面倒臭いなら、ticwatch proと同じように傾けてライトをONを設定すればいいだけ。
そもそも、勤務時間は午前で何らかの外光がある状況が殆どなわけですから、そういった操作が必要な状況の方が少ないのであまり気になりません。
再確認したPebbleの優秀さ その2 バッテリーを気にしなくても5日は確実に持つ
やっぱり、これはデカいです。
5日っていうのがホントでかい。
5日って要は月曜日から金曜日なんですよ。
日曜日に充電して、金曜日の勤務までバッテリーを一切気にしなくていいっていうのは相当なアドバンテージです。
ticwatch proでは、どう頑張っても3日もつことはありません。
週の途中でかならず充電しなければなりません。
そして、
普段使いの中でもバッテリーを気にした運用を心がけなければならないのがかなりのネック
である事に改めて気づきました。
とりあえず、一回充電しとけば仕事している間は持つっていう安心感はかなり大きいです。
再確認したPebbleの優秀さ その3 通知が来たら通知が優先表示される上、勝手に消えない
これも大きかった。
ticwatch proの場合は通知が来たら表示はされるのですが、省電力モードになったら通知が画面から消えます。
後から見るには、
画面を点灯させる→下から上にスワイプして通知を引っ張り出す
という手順が必要になります。
ですが、pebbleの場合は、ボタンを押さない限り来た通知が優先して画面に表示されるので数秒で消えてしまう様な事がありません。
仮にバイブレーションで気づかなくても、盤面を見ればどういった通知が来ているのかも含めて一発でわかるので通知の読み逃しがない。
連続して通知が来た場合は最新の通知に固定されますが、それはどのスマートウォッチでも同じですからそこはあまり気にしなくていいかな。
再確認したPebbleの優秀さ その4 バイブレーションが強い上に選択肢がある
これまた結構な差だと再確認した事項でした。
amazfit stratosにせよ、ticwatch proにせよ、バイブレーションはあまり強くなかったんですね。
ていうか、
Pebbleのバイブレーション機能が強すぎなだけ
なのかもしれませんが。
前述の2種類に比べても振動が一番強かったです。
通知にしても、起床時のアラームにしても、バイブレーションが強いに越した事はありません。
気づけない通知なんて意味ないですしね。
おまけに、アラームはマリオ、通知はロング、着信はダブル、といった感じでバイブレーションで内容を分けることも可能なのがまた秀逸。
ticwatch proもアプリを入れればパターン変更は可能にはなるのですが、バイブレーションそのものの強さまでは変更ができません。
再確認したPebbleの優秀さ その5 サイズが小さいのでぶつけにくい。あと着けたまま長袖の服を脱ぎ着できる。
日常で使っていてこれも結構な差だと感じました。
ticwatch proにせよ、amazfit stratosにせよ、時計の厚みがかなりある為にどこかにぶつけたりする事が増えました。
自分が思った以上に外に張り出しているので、壁に擦ったりする事があったんです。
また、その厚みのおかげで長袖の服を脱ぐ時に時計が引っかかってバンドがびよ~んと伸びる事もありました。
これは自分がチタン製エバーバンドを使っているせいもあるのですが、
ドイツ製ROWI チタン 22mm 伸縮 蛇腹バンド Titanium チタニウムベルト
時計部分が服に引っかかってしまうのが結構気になる。
Pebbleの場合はそれらに比べて薄いので、ぶつかる事もあまりないですし、引っかかってしまう事もありません。
ただ、軽さだけについては実はamazifit stratosの方が軽いので
エバーバンドと組み合わせた時の密着度ではamazfit stratosの方が上ですね。
注:今はチタン製エバーバンドが入手できないので、金属アレルギーがある人はこっちのセラミックもありだと思います。
まとめ
やっぱり使い勝手ではPebbleシリーズが頭2つは抜けていると思います。
それに、まさかforecaswatchがアップデートされているなんて思いもよらず、嬉しい悲鳴。
rebbleに移行の際に天気予報系は全て課金しなくちゃいけないという話を聞いていた上に
forecaswatchも更新をしてくれるか不透明だったので、半ば諦めていたんですよね。
一番気に入っているウォッチフェイスが問題なく使えるのなら、他のスマートウォッチに移行する必要がなくなるわけで…。
結局、スマートウォッチはPebbleが至高!という結果になった様な…。
そして、
Pebble time steel
残り少ないPebble time steelを買い増ししたのでした。.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
追記:Pebbleをandroid9.0以降で使用する際に役立つ記事
https://butler885.com/smartwatch-20/
コメント
はじめまして
記事を参考にさせて頂いてます。
ありがとうございます。
forecaswatchを使い始めたのですが天気の設定方法が分からず困っています。もしよろしければどのような設定をしているか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
>あおき様
コメントありがとうございます。
実は、2019年3月15日からforecaswatchの天気情報部分は使用できなくなってしまいました。
weatherundergroundというサイトからAPIキーを取得して天気情報を出していたのですが、weatherundergroundがAPIキーの提供を辞めてしまったのです。
ですので、現状でカレンダーと天気を同時に見る事ができるウォッチフェイスは「HTC Sence 6.3」と「WMax2」位になってしまいました。
本当に残念です。