旧ブログ記事等

維新はいい仕事しましたねぇ

★安倍首相「維新・山田氏のおかげ」=河野談話の世論調査受け時事通信 2月24日(月)21時37分配信 「(一部報道機関の)世論調査で河野談話(見直し)賛成が約6割だった。山田さんのおかげだ」。安倍晋三首相は24日、国会内で日本維新の会の山田...
旧ブログ記事等

捏造新聞社による華麗なる自爆

安倍晋三首相は22日、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に参加している 各国メディア幹部らとの会合で、昨年末に靖国神社に参拝した理由について 「いわゆるA級戦犯を称揚するためではない。そこには(戦争の)ヒーローがいるのではなく、 戦争...
旧ブログ記事等

獣達の共食い

2014年になりまして早22日…。時間が経つのが本当に早くて困りますねぇ…。充実してるって事だからいいんでしょうけどね。いやぁ、しかし、昨年の12月26日の安倍首相の靖国参拝は素晴らしいタイミングでした。マスコミの報道の仕方が気に入りません...
スポンサーリンク
旧ブログ記事等

あれから1年…

この記事を書いてから3日後にあった衆議院議員選挙。それから、もうまるまる1年になりますね。前回の記事ともかぶるんですが。まぁ、マスコミさんの正体が 、こういったマスコミ自らの卑怯な行いによって逆に完全に暴かれ、日本国民の真の敵が誰かがハッキ...
旧ブログ記事等

反日もいい加減疲れませんか?

特定秘密保護法が可決されました。なんだか特定の新聞社と特定のテレビと特定の自称市民の皆様が騒がしいですね。さて、今回の特定秘密保護法案が可決される事によって何が不都合なのでしょうか。マスコミさんが「不安だ~!不安だ!!」ってやたらに騒ぐので...
ヴァクセン

ヴァクセン BA‐10R 改造 クランク、BB交換2

最近時間がなくて、ブログに触れられないのであります…。とはいえど、一応、書ける範囲で前回の続きを。前回、ヴァクセンのクランクを外した後、インストールしたのがこのクランク。DRIVE LINEの一体型クランクセット。アウター53T、インナー3...
ヴァクセン

ヴァクセン BA‐10R 改造 クランク、BB交換1

クランクとBB外し。想像していたよりも大変でした…orz結果から言うと、ちゃんと外せたのですが、最終兵器として最後の最後に生きたのは、家に昔からあった排水パイプを外す為の巨大モンキーレンチでした。今回得た教訓は… モンキーレンチの重さ=BB...
ヴァクセン

ヴァクセン BA‐10R 通勤用カゴ

ヴァクセンに限らず、折畳自転車でカゴなんてつけない!っていう人は少なくないと思います。カバンは肩からかければいいや、とかそういう理由で。 私も最初はそう思っていたのですが、実際に走ってみると、カバンがずれて走りにくいわ、ボディーバッグだと体...
ヴァクセン

ヴァクセン BA-10R 改造しています。

Nexus7以降、久しぶりに私物系記事。  自転車購入しました。折り畳み自転車購入!その名はヴァクセンBA-10R追記※自分が購入したBA-10Rは、2017年の時点で取り扱いがなくなってしまいました※この自転車っていうのが、なかなかどうし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました