スマートウォッチ

2018年6月でサポート終了するPebble Time Steelの後継機種、乗り換え先を探してみる。→その11 amazfit 2 (stratos)を購入したら思いの外凄かったお話。

前回までの記事でとりあえず手持ちのPebble time steelがそのまま使えて一安心した所、なんとtime steelのボタンの調子がおかしくなってきてしまいまして。なんてこったSONYタイマーじゃあるまいし!やっぱり2年も使っている...
PSO2,PSO2es

PSO2 砂上遊園アークマランド にレアブースト200%! 自分にも来ました☆14!!

前回のアークマランドから変更された今週からのアークマランド。採掘場です。でも、浮遊大陸よりも地形的に引っかかる部分が少なくて実は移動しやすい。しかも、ルートもほぼ一本道になっているので、前回と違ってどっちにまわるか迷う事もありません。(前回...
PSO2,PSO2es

PSO2 属性変化アイテムの入手方法変更で一番影響を受けるのってPSO2esだよね!?というお話

PSO2において属性変化アイテムの入手に関わる大きな変更が発表されました。スクラッチの内容についての変更が主なものなんですが、これの影響を受けるのは本編よりもむしろPSO2esなんじゃ?というお話。PSO2プレイヤーズサイトのお知らせ201...
スポンサーリンク
スマートフォン、タブレット

Foma sim を使える LTE端末 Moto G4 からMoto Z シリーズまでは確認済み なのでその紹介

自分はガラケーから今使っている Moto Z2 Play までの間、通話回線はずっとFOMA SIM を使っています。勿論、その間にSIMのサイズが変わってきたり、セキュリティの関係でピンクのmicro simへの変更はありましたが、ずっと...
スマートグラス,イヤホン,眼鏡

眼鏡かける方にオススメ!シリコン製 メガネずり落ち防止 イヤーフック 自転車乗りでメガネをかける方にも

私は普段メガネをかけています。そしてメガネをよく落としていました。それによってレンズ面に傷をつけてしまう事も少なくありませんでした。また、メガネ屋さんでのフィッティングでは気づけなかった、長時間着用時の耳上の痛みに悩まされていたりもしました...
スマートウォッチ

2018年6月でサポート終了するPebble Time Steelの後継機種、乗り換え先を探してみる。→その10 6月30日経過後のPebbeについて

さて、fitbitのアナウンスに従って、6月30日に停止が宣言されていたPebbleサーバー。それに備えて色々とブログで書いてきました。で、実際にどうなったかというと…2018年6月30日経過後のPebbleの状況なんかまだPebbleサー...
PSO2,PSO2es

PSO2es BEATLESSコラボチップは性能も排出率も優秀?!不具合メンテの陰に隠れてしまうには惜しいスクラッチです。

(C)SEGAさて、本家PSO2もPSO2esも大規模アップデートに伴う不具合で大変な様子。修正アップデートが本日の午前中から行われ、PSO2esの方の不具合は修正されたものの、本家の方はまだ完全に治っていない部分もあるみたいですね。色々な...
スマートウォッチ

2018年6月でサポート終了するPebble Time Steelの後継機種、乗り換え先を探してみる。→その9 Pebbeアプリのver.4.4.2への更新を行う

前回の記事↓・2018年6月でサポート終了するPebble Time Steelの後継機種、乗り換え先を探してみる。→その8 RebbleにPebbleアカウントを紐付けておく前回記事内で、6月30日以降もPebbleを使い続けたい方達向け...
PSO2,PSO2es

PSO2 その性能は☆14クラス?!巨大機甲種・覚醒 XH にてネメシスバール‐NTを入手……か?

(C)SEGA☆14に匹敵する性能の☆13タクトとは?現状、ペットによっては☆14タクトであるリュクロス・スタッフよりも性能が上だとの呼び声も高い☆13ネメシスバール。このネメシスバールの潜在能力が「聖浄の旋律」というもので、一度だけ被ダメ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました