その他自転車、自転車用品 この自転車用ロックはかなりいいかもしれない… 随分久しぶりの更新ですが、内容も久しぶりなカンジのものを。ヴァクセンやdahonに限らず、自転車に乗っている方々にとって必要なのが「カギ」。私も扱いやすい馬蹄錠を普段から使っていますが、それだけだとやっぱりちょっと不安。ワイヤー錠にも色々あ... 2015.11.12 その他自転車、自転車用品
その他自転車、自転車用品 ストレートバーやスパローにSTI(デュアコン)をつけてみる 年末年始は忙しい; けれど忙しいのは幸せな事でもありますね、えぇ。てなわけで、久しぶりの自転車ネタ。 で、いきなりタイトルを見て思うに…。「ん?ストレートバーにデュアルコントロールレバーってどういう事?」って思われる方もいらっしゃると思いま... 2015.01.19 その他自転車、自転車用品
その他自転車、自転車用品 我、サイコン(サイクルコンピューター)を欲す サイコン欲しい… ついに来てしまった、というか何というか。サイコン(サイクルコンピューター)が欲しい気分が来てしまった…。いや、まぁ実際は欲しい、というだけではないのです。実は自分は通勤で自転車使うんですが、腕時計しない人なので、通勤中に時... 2014.10.02 その他自転車、自転車用品
スピードファルコ リクセン化 リクセンのCK810とASシリーズアタッチメントを同時につける。マイクロSLとか と、いうわけで久しぶりに自転車ネタで御座います。今回はrixen&kaulのCK810エクステンダーと同じくrixenのAS系サドルバッグを、双方ワンタッチ式を維持したまま同時に使う、という趣旨の記事です。あんまりお金をかけずに!!(笑)リ... 2014.09.17 スピードファルコ
ヴァクセン ヴァクセン改造 輪行用 輪コロシステム(完成版)作成 さて、前回の記事で、高さを高くする予定、と書いていましたが…。実際に高くしてみました。4枚目はなんだか右に傾げてるように見えますが、これでも水平を保っています。恐らく、写真の角度と、ガードの下部右側の穴から覗くガードと、一番左側のボルト上部... 2014.07.03 ヴァクセン
ヴァクセン ヴァクセン改造 輪行用 輪コロシステム(仮版)作成 さて、カゴをつけなくても重量約15.1kgというヘビー級になってしまった我がシュネル。このままじゃせっかくの輪行時の荷物積載の為とも考えていたリアキャリアが無駄に…。とはいうものの、実際にこの15.1kgを輪行袋で肩に掛けてみたらどんなもん... 2014.06.16 ヴァクセン
ヴァクセン ヴァクセンBA‐10Rにリアキャリアをつけてみる リアキャリアって重いじゃないですか…。普通、折りたたみに必要って思わないじゃないですか…。実際に、私も前カゴだけで事足りてるわけで、特に必要性に駆られたわけじゃないんですがね…。そういうわけじゃないんですが…。ほら、あるじゃないですか、その... 2014.06.02 ヴァクセン
その他自転車、自転車用品 自転車のオイルは、安くて効果が高ければいい!と思う 連続して自転車ネタです。前回はタイヤの件だったわけですが、もう一つ、もっと安価で楽チン走行に効果が高かったモノを紹介します。一番左側が脱脂の為の機械にも使えるパーツクリーナー。 右二つはシリコンスプレーで、サイズ(容量)が違うだけで中身が同... 2014.04.15 その他自転車、自転車用品