2018年6月でサポート終了するPebble Time Steelの後継機種、乗り換え先を探してみる→( `゚ロ゚)!!

スマートウォッチ

今、私が使っているスマートウォッチ。

ずいぶん年季が入っていますがPebble time steelという品。

これがね~もうすぐ終っちゃうんですよ、サポート。

それで困ったなぁ、というお話。

自分が使っているPebble

これなんですが、大変便利に使っています。

自分がスマートウォッチに求める機能

自分がスマートウォッチに求める機能は大体これくらい。

  1. 時計が常時表示状態である事。
  2. 電池持ちが5日以上。
  3. メール、着信、その他通知をスマートフォンを出さずに確認できる。
  4. 時計の文字盤でカレンダーを確認できる。(できれば天気や気温も)
  5. 時計だけでアラームを設定できる。
  6. 時計からスマートフォンを探索(スマホを遠隔で鳴らす)事ができる。
  7. 時計からスマホが一定距離離れると振動で教えてくれる。(スマホ置き忘れ防止)
  8. 時計でスマホの音楽の制御(再生、早送りなど)ができる。
  9. 時計から簡単なショートメールを送れる。
  10. 時計だけでコンパスが表示できる。

大体こんな感じかな。
正直自分はフィットネス関連の機能をスマートウォッチに求めていません。
大体の歩数計でもあれば十分。
で、上記の機能を満たすものが正直言ってPebbleしかない。
一応、対抗候補として「おっ!」と思ったものもあるにはあるのですが、上の10の内、
大体2~3個しか条件を満たせないのです。
でもまぁ、Pebbleが経営破たんしたとはいえど、買収したFit bitがサポートを継続するって言ってたからこのまま継続して使っていくか~、とか思っていました。

Fitbitからの悲しい発表

ところが、そのFit bitさんから非情のアナウンス。

          / ̄\
         |     |
          \_/
               |
        /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
  /   ⌒   ⌒   \
  |    (__人__)     |
  \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、–ー、__,-‐´ \─/
 / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
 / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
.l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ__

Pebbleのサポートは2018年6月30日までだ!

 愛用者にはIonicを50ドル安く買える権利をやろう!


なんてこった!!オプーナかよ!!

で、そのFit bit Ionicとやらのビジュアルを見てみると、、、

 
         /匚\
  ∧_∧  匚   ∥  パスタ皿か!
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ  匚_/
 ⊂_)_) 彡
 

角皿を手首に着ける趣味はないッ!!

新しい選択肢?他のスマートウォッチ

そう思っていたら、こういう風なのも見つけたワケですよ。
 

いや、悪くない。

高くないし、駆動期間が最大45日も、、、

(((;; ゚Д゚)))45日?!

何その圧倒的な電池持ち?!
色々調べてみると、5~9以外については何とかなりそう?!

いいじゃないか、コレ!

まとめ

さて、どうするのがいいのやら…。

、、、。

ホントにどうしましょ?(;´・ω・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました