こんにちは、執事です。
今回は実に簡潔な記事です。
この時に書いていたAMPの記事毎の適用以外にも、途中でAMPを辞めたくなった時もcocoonは素晴らしいというお話。
表示崩れ等でAMPを辞めたくなった時に辞めてもアクセス流入に問題がない!
これ、本当に凄いと思います。
キモになっているのは、cocoonではAMPの記事が
サイト名/パーマリンク/AMP
ではなく、
サイト名/パーマリンク/?AMP=1
となる事。
これによって、仮にAMPを途中で辞めたとしても、
サイト名/パーマリンク/
の記事への流入になるので、404エラーが発生しません。
つまり、AMPを辞めたくなって辞めたとしても
この時の様な301リダイレクトの設定が一切必要ないのです。
これ、ホントに助かります!
好きなときにAMPを試せて好きなときにAMPを辞められる!
というワケで、cocoonは
「AMPを試してみたいけど、上手くいかなくて辞めた後が大変って聞くからAMP試せない」
と思っている方にもお薦めできるテーマです。
AMPを始めるにしても辞めるにしても
cocoon設定→AMPタブ→AMP機能を有効化するのチェックボックスのオン・オフ
これだけでよい簡単さ。
加えて、この時に書いていた様に、
AMPタブからカテゴリー毎のAMP適用カテゴリーのオン・オフもできるし、各記事毎にAMP適用するかしないかも決められます。
AMPをこれほどまで自由自在に扱えるテーマでありながら無料なのがまた凄い。
リンク:無料WordPressテーマ Cocoon
リンク:テーマ作成者 わいひら様のブログ 寝ログ
https://nelog.jp/cocoon
まとめ
いつでも好きなときにAMPを入れられて、いつでも好きなときにAMPをやめられる。
それでいて404エラーが発生せず、検索流入にデメリットが存在しない!(最も重要)
とりあえず試しにcocoonのテーマ上でAMPを入れてみて、自分のサイトがAMPに向いているかどうかを確認するのもいいかもしれません。
私がAMPを再度設定してから得られた情報も
こちらで記事にしていますので、よかったら参考にしてみてください。
これから新しくサイトを作ってみよう!と思っている人には、特にcocoonはお薦めです。
サーバーは、MixhostやXserverで借りて
ドメインは、お名前.comで安くあげて
wordpress(日本語)
をmixhostサーバー内に登録したお名前.comで借りたドメインにインストールして、
無料WordPressテーマ Cocoon
をwordpress内でテーマ導入すれば、最初から手軽にAMP対応サイトの下地ができちゃいます。
コメント