ワインとチーズ、おつまみのお話

健康、ダイエット関連

こんばんは、執事です。

さて、筆者は大酒のみではありませんが、ちょいちょいお酒を飲みます。

基本的には1週間にビール2~3缶程度なので大した量ではありません。

ですが、最近は大容量のワインを購入して、夜にツマミと一緒にちょっと飲むのがマイブームになっておりまして…。

最近購入する様になった大容量のワイン

基本的にワインの購入は近所のスーパーだったりするのですが、最近はドラッグストアで購入する機会も増えました。

サッポロの

このあたりのものは飲みやすくてあまりお酒が飲めない嫁さんにも好評です。

あと、ちょっと甘さが強くなりますが、メルシャンの

こちらは、食後酒や食前酒として飲みやすいです。

甘さが強い分食事には合わない気がしますが、ワイン単体で飲んでも飲みやすいともいえますね。

ワインのお供で好きなもの

チーズ!

自分は嫁に呆れられる位のチーズ大好き人間であります。

当然の様にワインのお供に選ぶのはチーズ系のおつまみが多いのですが、最近気に入っているのがこちら。

トーノー 業務用じゃり豆濃厚チーズ 300g 1袋
トーノー
原材料:種実(ひまわり、かぼちゃ、アーモンド)、寒梅粉ミックス(糯米、澱粉)、小麦粉、砂糖、油脂食品[植物油脂(大豆を含む)、粉末チーズ、デキストリン]、チーズフード(ナチュラルチーズ、乳製品、食塩)、粉末チーズ、食塩、バター風味粉末、チーズ風味粉末、乳化剤、ふくらし粉、酸化防止剤(ビタミンE)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、香料、着色料(パプリカ色素、アナトー)

元々じゃり豆が好きではあるのですが、それに加えてチーズの風味が後を引く!

そして、王道の一つ、チーズたら。

なとり THE チーズ鱈 64g×5袋
なとり
原材料:ナチュラルチーズ(外国製造)、たらすり身、植物性たん白(小麦を含む)、食塩、植物油/加工でん粉、ソルビトール、乳化剤、調味料(アミノ酸)

こちらはチーズの香りにたらの食感がプラスされていて、いつ食べてもおいしいです。

チーズそのものが安価になっている件!

さて、2019年2月1日に発効になった日本・EU経済連携協定の影響か、

こういった本格的なヨーロッパ産チーズが比較的安い価格で出ているのが見られるようになりました。

是非、購入したい!…と私は思っているのですが、チーズがあまり好きではない嫁に難色を示されましてまだ実現に至っていません。(´;ω;`)

普段からスーパーでもよく見る雪印の4Pチーズがワインのお供の内の一つなのですが、それからすると1kgのチーズが想像つかない…らしい。

まとめ

やっぱりワインにはチーズですよね。

ちなみに、ヨーロッパでは食後にチーズを食べて虫歯を防ぐ文化もあるそうです。

虫歯の原因となる酸の働きをチーズのミネラルが弱め、更にはチーズに含まれるリン酸やカルシウムが歯の再石炭化を助けるそうで。

初期の虫歯であれば、チーズである程度改善できるほどの効果まであるらしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました