ブロンプトン リクセン化 Brompton(ブロンプトン)バッグのリクセン化をできるだけバッグを傷つけずにやってみる 前回の記事で予告していた様に、ブロンプトン(Brompton)バッグのリクセン化の記事を書きたいと思います。前回の記事にもあったのはブロンプトンのSバッグ(S-Bag)をリクセン化したものだったのですが、今回は新たにTバッグ(T-Bag)を... 2017.11.16 ブロンプトン
ブロンプトン ブロンプトン(Brompton)に NIKKO (ニッコー) NC172 リングロック という馬蹄錠(サークルロック)をつけようとして… ツイッターに画像を挙げてから一ヶ月近く。試したカギはニッコーの「NC172BK」というサークルロック。重量は本体280g+取付け部品58g=合計338g程。今回はこれを取り付けようとして、、、。失敗した話!!゚ヾ(´A`)ノ゚。ブロンプトン... 2017.10.05 ブロンプトン
ブロンプトン ブロンプトン(Brompton)のSハンドル(S-model)にTバッグ(T-bag)をどうやって取り付けるか ブロンプトンという自転車は大変に良くできています。特に前回の記事でも書いていたフロントキャリアブロックを取り付けて運用するバッグの使い勝手は、他の自転車を用いての荷物運用とは比較にならない程です。でも、モデルによって取り付けられるバッグに制... 2017.09.07 ブロンプトン
スピードファルコ ヴァクセンからスピードファルコ、そしてBromptonへ… 元々、旧ブログでは自転車の事やら何やらと色々区別なく書いていましたが、その自転車がヴァクセンからついにBromptonまでいってしまいました、というお話。自転車購入の変遷折り畳み自転車に興味を持って、まず手頃なものを、と思って購入したヴァク... 2017.08.28 スピードファルコブロンプトンヴァクセン