本日 2018年2月28日 18:00〜3月2日23:59 迄 amazonタイムセール祭り!ptアップキャンペーンもあるそうな。

amazon,セール情報等

祭りです。
祭りです!(大事な事なので二回言いました。)

正直、欲しいものがたくさん、、、「ない」のですが、個人的に欲しいのはこの辺りかな?

スポンサーリンク

・PS4+ヘッドフォン

・電動歯ブラシ

・ルンバッ!

他にも色々と出てきそうですが、今のトコこの辺が魅力的?

きっとあっという間に埋まってしまうんでしょうかねぇ、、、。

でも、今回のセールには、ポイントアップキャンペーンも行われる様子。

キャンペーンに参加する為にはamazonにログインした状態で「ポイントアップ参加ページ」を開けばOKです。

↑このバナーをクリックすれば、参加ページが表示されると思います。

最大でamazonのポイントが7.5%付与される可能性があるとのこと。

と、いってもこれはamazon Mastercardのゴールドを持っている人に付与される場合。

一般的にゴールドまで持っている方はそう多くはないでしょうから、実際には4~5%くらいかな?

・Prime会員:amazonprime会員+3%、amazonアプリから購入+1%=合計4%

・Prime会員+amazon Mastercardクラシック所持:amazonprime会員+3%、amazonアプリから購入+1%、amazon Mastercard使用+1%=合計5%

まぁ、こんなとこですかね。

ちなみにこの付与されるポイントには最大値が設定されていまして、そのptが最大5000pt

更に実際にそのptが付与されるのが2018年4月15日

更に更に、このポイント付与の対象となるのはこの3日間のキャンペーン期間中に5000円以上お買い上げになったお客様。

、、、結構条件多いですねぇ。 仮計算いってみましょう。
・7.5%対象の人:最大ptである5000ptを得る為にはキャンペーン期間中に6.6667万円のお買い物が必要(六万六千六百六十七円)
・5%対象の人:最大ptである5000ptを得る為にはキャンペーン期間中に10万円のお買い物が必要
・4%対象の人:最大ptである5000ptを得る為にはキャンペーン期間中に12.5万円のお買い物が必要

まぁ、買おうと思った物がある人はこのキャンペーン期間中に買えばpt分のオマケがもらえるから悪くないかもしれないですね。

買う必要がないと思うならムリしなくてもいいかと思います。
(仮にもアフィリエイトを貼っている人間にあるまじき言動w)

ただ、以前書いた

・proscenic P8とdysonの比較

・マグネシウム8とQicycleが欲しいというお話

・T-falジャスティンプラスとプレミアムの比較

・Motorola Moto mods Turbo power packとOffgird power packの比較

・Moto z2playアルミバンパーレビュー

・奥さま専用と成り果てたAmazon fire TV

・ブロンプトンのSハンドルにTバッグを取り付ける方法

・ブロンプトン専用バッグをできるだけ傷つけずにリクセン化する方法

・リクセンカウルエクステンダーにリクセンミニアダプターを固定する方法

・20インチ ミニベロ ETRTO 451 につかえる太いタイヤのススメ

・GPD WINグリップ比較的簡単作成法

・小径車 ヴァクセンの改造記

この辺の商品も安く出るかもしれないので、よかったら参考にしてみてください。

ちなみに、普段購入なら、期限が10年にまで延びたギフト券もいいと思いますよ。

<

コメント