こんにちは、執事です。
今回は、新しく追加されたにゃんこ別塔(赤)の攻略についての記事です。
にゃんこ別塔(赤)はこちら
にゃんこ別塔(黒)はこちら
にゃんこ別塔(天)はこちら
にゃんこ別塔(蒼)はこちら
にゃんこ別塔(屍)はこちら
にゃんこ別塔(赤)とは?
今回実装された
にゃんこ別塔(赤)
は、今まであったにゃんこ塔
とはまた別のにゃんこ塔として実装されたコンテンツです。
ただ、塔の回数が本家にゃんこ塔の1/5しかなく、最上階が10階となっています。
難易度もそこまで高くなく、最上階でも精々本家にゃんこ塔の20階程度の難易度。
また、敵の構成も名前からわかる通り、属性:赤の敵がメインとなっている為、対策も立てやすくなっています。
特に今回の攻略おススメキャラは、
・ネコアイスクリスタル(ダイナマイツ)
・エヴァ弐号機777(エヴァコラボ)
・猫飯拳パイパイ(レッドバスターズ)
・ネコリンゴ(常設激レア)
・チョキンドス(常設激レア)
・ネコカンカン(常設激レア)
・ネコ寿司(常設激レア)
・マキシマムファイター(常設レア)
です。
にゃんこ別塔(赤)1階~7階の敵編成と攻略について
にゃんこ別塔(赤)1階 敵編成
にゃんこ別塔(赤)2階 敵編成
にゃんこ別塔(赤)3階 敵編成
にゃんこ別塔(赤)4階 敵編成
にゃんこ別塔(赤)5階 敵編成
にゃんこ別塔(赤)6階 敵編成
にゃんこ別塔(赤)7階 敵編成
前述の通り、1階から7階くらいまでの難易度は低く、ここまでは全て
大狂乱ライオンのみ連打
だけでも攻略できてしまいます。
仮に大狂乱ライオンを所持していなくても、激レアのネコ寿司と狂乱のネコクジラ連打あたりでも十分クリア可能なレベルです。
最後の7階にいる季節ボスの悪魔王サンタ(射程500,停止妨害100%の永久停止持ち)だけがちょっと厄介ですが、それも狂乱のキリンネコを連打していればいつか倒せます。
7階をどうしても早く攻略したい場合は、ギガントゼウスのクロノストリガーや、
つい先日あったらんま1/2コラボの女らんまや天道あかね等が停止無効持ちなので、そういったキャラを連れていけば時短可能です。
あとは、対赤絶対殺すマンのチョキンドスなんかもおススメです。
にゃんこ別塔(赤)8階の敵編成と攻略について
敵の編成はこちら。
赤ブンブンと閻魔大王(射程380)がいて、ちょっとヤバいかな?と思いましたが、倍率が低かったのでかなり弱い印象でした。
ネコ寿司と、射程380を超える対赤キャラを連れて行って、足りない壁を連打しておけば十分クリア可能です。
閻魔大王の火力も赤ブンブンの火力も低めなので、めっぽう強いのにゃんコンボと対赤めっぽう強いキャラの連打でもクリア可能です。
にゃんこ別塔(赤)9階の敵編成と攻略について
敵編成がこちら。
ここからコンテニュー不可になります。
敵にカルピンチョとパワハラッコ部長がいます。
パワハラッコ部長は、
こちらの10月のGチケステージで出てくるキャラで、完全停止妨害持ちの厄介な敵です。
攻撃力は低めなものの、射程380,攻撃頻度0.47秒から繰り出される100%停止妨害で、こちらのにゃんこ軍団を完全停止させてきます。
キャラの特性的に、大狂乱バトルネコと似ています。
取り巻きにカルピンチョもいるので、小型の壁を連打しつつ、射程380を超える対赤キャラや、停止無効持ちのキャラでいくのがおススメです。
停止無効持ちのアタッカーキャラとしては、前述したキャラも含めて、
・超激レア クロノストリガー(ギガントゼウス)
・超激レア ネコベビーカーズ(ダイナマイツ)
・超激レア ラスヴォース(ダイナマイツ)
・超激レア 宝杖のカッパーマイン(ギャルズ)
・激レア ちびマリ(エヴァコラボ)
・超激レア 第四の使徒(エヴァコラボ)
・超激レア 早乙女らんま(らんま1/2コラボ)
・超激レア 天道あかね(らんま1/2コラボ)
・超激レア ノビランパサラン(ルガ族)
・超激レア ちびネコヴァルキリー(〇周年限定)
・超激レア 白ミタマ(超ネコ祭限定)
・超激レア 黒ミタマ(極ネコ祭限定)
といった所。
この中でも射程が380を超えているのは、クロノストリガーと第四の使徒、天道あかね、ノビランパサランくらいなので、パワハラッコ部長は対策がしにくい相手です。
入手難易度や、周囲の敵の停止妨害も担える点から考えてクロノストリガーはかなり有効なキャラなので、持っていれば楽になります。
また、停止妨害無効はありませんが、こちらから対赤に完全停止を狙えるネコアイスクリスタル(ダイナマイツ)があれば、超余裕で攻略できます。
また、停止無効を持つ安価壁としてちびゴムネコもおススメキャラです。
にゃんこ別塔(赤)最上階(10階)の敵編成と攻略について
最上階の敵編成はこちら。
厄介なのはボスのレッドヘルクマッチョです。
9月のGチケステージのボスですね。
射程300から攻撃頻度0.23秒で100%ふっとばしを放ってきます。
射程負けしていて、ふっとばし無効がないと、何もできずに押し込まれてしまいます。
ですが、9階と同じようにネコアイスクリスタルやクロノストリガーがあれば、楽に攻略できると思いますので、持っている方は是非使われてください。
まとめ
今回のにゃんこ別塔(赤)の階数と属性を見るに、別塔は各敵属性の数だけ追加されそうな雰囲気です。
難易度は本家にゃんこ塔に比べてかなり低めの設定なので、にゃんこ大戦争を始めて間もない方でも割と挑戦しやすい印象ですね。
全にゃんこ別塔
にゃんこ別塔(赤)
はこちら
にゃんこ別塔(黒)はこちら
にゃんこ別塔(天)はこちら
にゃんこ別塔(蒼)はこちら
にゃんこ別塔(屍)はこちら
コメント