こんばんは、執事です。
今年もやってきました、ブラックフライデーのセール。
ただ、今回は、サイバーマンデーと同時開催となっています。
また、ポイントについても今までと違う形になっているので、ちょっと注意が必要です。
amazonブラックフライデー&サイバーマンデーセール 2020年11月27日(金)AM9:00より5日間開催!
というわけで、明日の朝9時から5日間に渡ってセールが開催されます。
今年は、サイバーマンデーと同時開催ということで期間がいつものセールより長めになっていますね。
欲しいものがある人は、このタイミングでまとめて購入しておいた方がいい場合もあるかもしれません。
特に子持ちのパパさん、ママさんとかだと、このタイミングでクリスマスプレゼントをオーダーしておいて、クリスマスに届くようにしておく、というものテです。
昨年、クリスマスプレゼントを12月に注文しようとしたら品切れになっていましてね…
ウチの子供たちも今年は欲しいものが決まっている様なのですが、
…あれ?既にプレミア価格?!
ブラックフライデー&サイバーマンデーセールのポイントアップキャンペーンについて
いつもと同じようにエントリーが必須なのも注意点ではあるのですが、前述した様に、今回はポイント還元の部分について注意が必要になります。
まず、一点目が
・合計2万円以上の購入者が対象
先月のプライムデーからなのですが、今までは1万円以上の購入からポイントアップの対象だったので、倍の金額買わないといけなくなったのは辛い。
次に2点目ですが、
・プライム会員への付与ポイントが+3%から+2%に引き下げ
こちらについては、先月のプライムデーまで+3%だったのが、今回から+2%に引き下げられました。
これもまた地味に悲しい改悪。
今までのセールから比較すると、
2倍買わないとポイントアップの対象にならない上に、最大付与ポイントが7.5%(amazonゴールド会員の場合)から、6.5%(同じくamazonゴールド会員の場合)になった
という事ですね。
自分の場合は、amazonクラシックカード会員なので、最大7%から6%になった事になります。ハフゥ(´゚ω゚`)
ここまで下がってくると、いつでもポイントが2.5%のギフト券の購入でもいいかも…と思っちゃいますね。
それはさておき、おススメの商品について
やはり、毎度の事ではあるのですが、amazon謹製の品を購入するならこのタイミングがお得です。
上記3種類については実際に自分が購入して本当によかったと思ったものです。
エコーは家族で使わない日はなく、kindleは自分のバッグから出さない日はなく、fire tvはこれまた家族が使わない日はありません。
この3種類は文句なしにおススメです。
Wear OSスマートウォッチの決定版!? Ticwatchpro3
先日↓このレビューも書いた

Ticwatchpro3もおススメ商品です。
何と言っても最新のスマートウォッチ用Socであるsnapdragon wear4100を採用している、現状唯一のWear OS搭載スマートウォッチです。
超快適に動作しつつ、バッテリーも実時間で3日は持ってくれます。
購入してからやがて2か月ですが、使用感は快適です。
自分が今のところpebbleに戻りたい!って発作も起こっていないので、かなり優秀だと思ってもらって構いません。
ブロンプトン専用?!なフレームバッグについて
こちら、全てのブロンプトンユーザーにおススメしたい商品です。
詳細の記事↓

amazonに関連して当ブログでよく読まれる記事
スマートフォンでこちら。

玄米ダイエットでこちら。

天然アミノ酸のミネドリンの記事。

疲れた時や風邪の体力低下時、寝起きをスッキリさせたい方におススメです。
家電関係でこちら。

自転車関連だとこちら。

自転車でもブロンプトンのカスタムについてはこちら


EMS腹筋ベルトの記事。

それから姿勢矯正の為のアイテムの記事。


べネックスの記事。

鼻うがいの記事。

まとめ
気になる商品があったら、是非ウォッチリストを活用してみてください。
>ウォッチリストの使い方
プライムデー対象商品一覧を確認したい場合はこちら↓
コメント