こんにちは、執事です。
本日11月2日(土)の朝9:00~から恒例のamazonタイムセール祭りが開催されます。
そういえば、今回が増税後初のタイムセールになるのかな?
最大5000円分のポイントアップキャンペーン
↑のバナーからamazonのキャンペーンサイトに行ってログインすればキャンペーンの対象となります。
ポイント還元の一覧はこちら。
最大7.5%の還元なので普段よりずっとお得です。
また、この1万円についてですが、期間中に”合計”1万円以上の購入があれば適用になります。
一度の購入で1万円いかないといけないわけではないので、期間中なら後でほしい物を思い出して追加購入しても大丈夫です。
今回のamazon タイムセールで自分が購入する予定のもの
毎度の事ですが、今月もパンの材料として小麦粉を。
そして、長らく使ってきたうちの東芝製の名機SuiPanDaの部品が熱で割れてしまう事態に…。
機種としては古いのですが、家電屋の店員さん曰く、冷めたご飯を使って作るパンは未だにこれが一番おいしいと思う、との事。
実際、冷めてしまったご飯のリメイク先としてとても優秀なんですよね。
他のメーカーさんだとこちらの
パナソニックさんの商品がなかなか高評価の様子。
さて、どっちにしようか…。
前月に当サイトでよく読まれた記事
前月もfomasimが使えるスマートフォンの記事がよく読まれていました。

それと、コードレス掃除機に関する記事も閲覧が増えていました。

コードレス掃除機は進化がある程度落ち着いた分、コモディティ化が進んで結構良い性能のものが安価に販売されるようになってきています。
うちもそろそろ買い替えようかな。
また、スマートウォッチについても、この記事がよく読まれていますが、

こちらも大体進化が落ち着いてコモディティ化が進んでいます。
ここから大きな進化があるのは今実用化が進んでいる固体電池の量産が進んでからかな?
初めてスマートウォッチを購入するなら
この辺りから試してみるのもいいかもしれません。
それなりの性能のものが6000円もせずに購入できるようになってしまっているのが脅威です。
まぁ、自分はpebble time steelを使い続けるんですけどね。

一目で日時と3日分の天気と気温が確認できるのが便利すぎて手放せません。
まとめ
他にも沢山の商品がセールになります。
>2019年11月2日9:00より開催のタイムセール商品一覧
気になる商品があったら、是非ウォッチリストを活用してみてください。
ちなみに、10月の増税により消費税10%になりましたが、カード払いだとどこも毎月大体30万くらいまでの購入を限度として増税分のキャッシュバックをしてくれるので正直言って増税の影響は殆ど感じていません。
自分はamazonのマスターカードを使用していますが、
- amazonで購入して1.5%還元(プライム会員なら2%)+増税分還元
- amazon以外の商店で使っても1%amazonポイント還元+増税分還元
なので、カードを使えない所以外での消費が少ない我が家ではほぼ支出に影響がでていないのです。
オマケにプライム会員の特典を大いに活用しているので、

かなり家計が助かっています。
コメント