増税前、最後のビッグセール! 2019年9月20日 (金)9:00〜9月23日(月・祝日)23:59 迄 amazonタイムセール祭り開催です

増税前最後のビッグセール amazon タイムセール祭り 2019.9.20amazon,セール情報等

こんばんは、執事です。

今月も恒例のamazonタイムセール祭りが開催されます。

ただ、今月は増税直前な事も関係しているのか、開催が月末ではありません。

開催は9月20日(金)の朝9時から、9月23日(月・祝日)の夜11時59分迄です。

スポンサーリンク

最大5000円分のポイントアップキャンペーン

amazonポイントアップキャンペーン9.20
amazonポイントアップキャンペーン

今回もポイントアップキャンペーンがありますが、バナーだけを見ると一瞬2万以上購入しないといけないかのような錯覚に陥りますが、今までと変わらず

期間中合計1万円以上

の購入があって、上記キャンペーンにエントリーしている人は対象になります。

ただ、今回は合計2万円以上購入すると更にポイントが上乗せされるようになっています。

スポンサーリンク

では、増税前だし、2万円以上購入した方が得なのか?

ポイントの上乗せがあるなら、増税前に沢山買いだめするのもアリか?!

と、思われるかもしれませんが、そういうわけではありません。

わかりやすくするために、ポイントの一覧表を出すと以下の様になっています↓

amazonポイントキャンペーン一覧 2019.9.20

1万円未満の最大2.5%と1万円以上の最大7.5%の間には5%もの開きがありますが、2万円未満の最大7.5%と二万円以上の最大8.5%の間には1%しか開きがありません。

正直いって今までと同じように1万円以上であれば十分お得なので、無理して2万円以上の買い物をする必要はないですね。

スポンサーリンク

今月に当サイトでよく読まれた記事

その1

今月もfomasimが使えるスマホについての記事がよく読まれています。

【2023年度】fomasimが使える最新スマホ DSDVでfomasimを使う方法とその際の注意点 2023年3月12日追記あり
こんばんは、執事です。 今回はfomasimとか、fomasimが使えるスマートフォンとか、fomasimが使えるスマホ2022とか、fomasim dsdsとかfomasim おサイフケータイあたりで検索されて来た方向けの記事です。 ...

この記事で紹介しているスマホの中でも

UMIDIGI A11 Pro Max ( 8GB RAM + 128GB) スマートフォン本体simフリー Android 11スマホ デュアルSIM 4G 6.8インチFHD+2460 * 1080フルスクリーン 48MPメインカメラ+24MPフロントカメラ+2MPマクロカメラ3眼高性能カメラ デュアルLED 5150mAh長持ちバッテリー 10WタイプC充電 顔認証・サイド指紋認証 オクタコア グローバルバージョン 技適認証済(ミストブルー)
UMIDIGI
【ソニー製スマホ48MP 高性能3眼カメラ】:48MPソニーメインカメラ、F /1.79、6Pレンズ 1600万画素超広角カメラ、FOV 120°、F / 200万画素マクロカメラ 2400万画素 フロントカメラ は驚異的な光感知能力を備え、1/2インチの大型センサーと最大1.6μmのピクセルサイズのQuad Bayer構造カラーフィルターで、暗い場所でも写真が明るくなります。16MP超広角カメラから劇的な120°の視野で、よりクリアで広い風景を撮影できます。2.5cm超接写が可能なマクロレンズで、新しい世界が発見できます。

この2機種についてはちょくちょく購入される方がいらっしゃいます。

その2

次に多いのは、

食べ方を間違えたら痩せません! 玄米置き換えダイエットを成功させる為に大事な事はコレ!!
玄米ダイエットの成功確率を上げる方法

こちらの玄米ダイエットの記事。

結わえる 寝かせ玄米 レトルトパック 6種食べくらべ計48食入(小豆・黒米・はと麦・もち麦・十五穀ブレンド・大豆ブレンド)寝かせ玄米ごはん
結わえる
【寝かせ玄米って?】圧力鍋で炊いた玄米を、3?4日寝かせて作るのが「寝かせ玄米?」栄養価がとっても高いのにヘルシー!知る人ぞ知るいま注目の玄米ごはんです。※化学肥料不使用

この商品が簡単で試しやすい為か、購入されています。

その3

また、最近再び地味に読まれてきているのが、

スティック型掃除機 ダイソンとproscenic P8の比較。まるでダイソン? バッテリー式 スティック掃除機 Proscenic P8を購入しました。え?なんでっていうとプレゼントのつもりだったんだけど…。
いきなり画像の掃除機が汚くてすいません。どっちも使った後に写真を撮りました。 ちなみに下画像のproscenicP8には掃除後のごみ処理が楽な様に後述のツインバードでもやっていたフローリング用から拭きシートを輪ゴムで巻きつける、の処置をして...

こちらの掃除機の記事。

今は同系統のこの商品が注目されているみたいです。

その4

あとは、涼しくなってきたからか、自転車の記事も読まれる様になってきました。

超軽量で高性能な折り畳み自転車 ルノー PLATINUM MACH8 AL209 と PLATINUM LIGHT 8 AL167 が手頃な値段で購入できるのに軽くて性能も高い!
こんにちは、執事です。 今回の記事は、ルノーの軽量折り畳みミニベロ2種について。 ルノー プラチナマッハ8 20インチ(451) 9速 ルノー プラチナライト8 16インチ(305) 7速 です。 作っているのは、 このハリ...

高性能ながら安価な自転車を紹介したこの記事にちょっと人気が出てきています。

あと、ダホンが出したブロンプトンよりも小さく折りたためる自転車が47%OFFくらいになってました。

ダホン(DAHON) Curl i4 インターナショナルモデル フォールディングバイク 16インチ 2019年モデル CUA644 クローム
ダホン(DAHON)
Amazon.co.jpが販売元の場合、ペダルの取付をご購入者様へお願いしております。予めご了承ください

似たタイプに、こちらでも紹介したハリークイン

Brompton (ブロンプトン)モドキ? ブロンプトンにソックリな折り畳み自転車 ハリー クイン(HARRY QUINN) ROLLER 88209 PORTABLE 88210っていう電動まで?!
巷間、小径車好きな一部界隈で噂になっている(?)自転車がありまして。 その名が、 ハリークイン(HARRY QUINN) ROLLER 88209 という自転車。 見た目は旧型ブロンプトンフレームを基にしたコピーみたいな感じ。 それだ...

がありますが、ダホンの折り畳み形式はブロンプトンと同じく、フロントチェーンリングを覆うように折りたたむ方式なので、ダホンの方が折り畳みサイズも含めて優秀ですね。

その5

それと、意外なんですが、この記事も。

パーティション拡張がグレーアウトして拡張できない?! バックアップやクローン作成後にパーティションが分離、分割された時の対策 追記あり
最近使っているPCの調子がイマイチだったので、一応用心してクローンディスクを作成しました。 使用したソフトは、フリーソフトとしても有名なEaseUS Todo Backup Freeなのですが、それ自体は上手くいったのです。 ↓Ea...

パソコンのディスクのパーティションをあれこれした時の記事なのですが、9月に入ってからこれが読まれる様になってきました。

そしてツイッターのダイレクトメールで、この時使ったソフトの開発元であるESUS公式からソフトウェアのレビュー(忌憚のない意見)を書いてくれという依頼まで。

何か関係あるんでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

増税直前という事で色々買い溜めしたくなったりする部分もありますが、あまり無理して購入しすぎるのもなぁ、と思っています。

とりあえず必需品やどうしても欲しいちょっとお高めなものを購入しようとは思っていますが、、、。

さておき、他にも沢山の商品がセールになります。

>2019年9月20日9:00より開催のタイムセール商品一覧

気になる商品があったら、是非ウォッチリストを活用してみてください。

ウォッチリストの使い方

コメント