2019年6月1日 (土)9:00〜6月3日(月)23:59 迄 amazon タイムセール祭り開催です

amazonタイムセール祭り 2019.6.1amazon,セール情報等

こんばんは、執事です。

今月も恒例のamazonタイムセール祭りが開催されます。

スポンサーリンク

やっぱり恒例の最大5000円分のポイントアップキャンペーン

amazon ポイントアップキャンペーン2019.6.1

↑のバナーからamazonのキャンペーンサイトに行ってログインすればキャンペーンの対象となります。

キャンペーンの還元率一覧はこちら。
amazon ポイントアップキャンペーン還元率一覧

この1万円についてですが、期間中に”合計”1万円以上の購入があれば適用になります。

一度の購入で1万円いかないといけないわけではないので、期間中なら後でほしい物を思い出して追加購入しても大丈夫。

普通の時に購入するよりはポイントがかなりお得です。

スポンサーリンク

今回のamazon タイムセールで自分が購入する予定のもの

今回は前回購入してから使い始めて非常によかったこの乳液を追加で。

菊正宗 日本酒の乳液 380ml
菊正宗
商品サイズ (幅×奥行×高さ): 59mm×59mm×201mm

こちらの記事で購入した事は書きましたが、

乾燥肌に効果抜群! 菊正宗 日本酒の化粧水 頭皮環境も改善してくれます
こんにちは、執事です。 今回は風呂上りに使うようになった化粧水について。 最近は暖かいを超えて暑い日も増えてきましたが、昨年の冬から使い始めた化粧水が自分の乾燥肌にとても効果的だったのでご紹介します。 冬場の乾燥肌に悩む そもそも何で化...

実際に使い始めてから驚きました。

風呂上りのオッサンオニーサンさんの肌の滑りが良くなっている…だと?!☆・゚:*:゚(゚ω゚ )*:・’゚☆

なるほど、確かに化粧水

だけの時とは違う。

というわけで、嫁と共用なので追加購入です。

あと、見かけて記事にしてから

amazonで売っている面白い商品 カメラ付 耳かき
こんにちは、執事です。 自分はamazonのアソシエイトプログラムに参加しているのですが、購入して頂いた商品の紹介で自分が新たに興味を持つものがあったりします。 耳かき カメラ 電子耳鏡 なんでこの商品に興味を持ったかというと、うちの...

ず~っと気になっていたカメラ付き耳かき。

自分の耳の中ってどうなっているのかちょっと気になりますよね。
汚れを自分で見ながら搔き出せるとか、ちょっとやってみたい!

それと、後は日用品の洗濯洗剤さらさかな、と思っているのですが、時々

このサイズの詰め替えが、

このレギュラーサイズと単価130円位しか変わらない値段でタイムセールに出ていたりするので、ウォッチリストに入れています。

ウォッチリストの使い方

スポンサーリンク

最近よく読まれている記事とおススメの品

最近はスマートフォンについての

UMIDIGI F1play 実機レビュー UMIDIGI F1とUMIDIGI S3proとのひかく FOMAsimについても
こんにちは、執事です。 今日はUMIDIGI F1playの実機レビューを。 と、いっても他のユーチューバーさんとかが沢山レビューはあげてくださっているので、 と同じ様に重さ、カメラ外観、wifi速度についてを中心に。 UMID...

この記事もよく読まれているみたいなのですが、この機種は兄弟機種と合わせてFOMAsimが使える希少なandroid9.0のスマートフォンです。
安価で性能も高いので、Huaweiが市場から事実上追放された現在に於いては、コストパフォーマンスに非常に優れた機種として人気が急上昇しています。

それと、遂に週間人気記事のトップにまで上り詰めたこの記事。

食べ方を間違えたら痩せません! 玄米置き換えダイエットを成功させる為に大事な事はコレ!!
玄米ダイエットの成功確率を上げる方法

置き換えダイエットでこれから夏に向けてお腹周りをスッキリさせたい方におススメです。

後は、個人的に完全復活のPebbleスマートウォッチかな?

Pebble time steel ,Ticwatch pro , amazfit2 (amazfit stratos) に関する記事です
pebble,ticwatch pro,amazfit2 スマートウォッチ比較などの記事

ticwatchproも試しましたが、やっぱりPebbleが好きです!

スポンサーリンク

まとめ

紹介した以外にも沢山の商品がセールになります。

>2019年6月1日 9:00より開催のタイムセール商品一覧

これ以外にも気になる商品があったら、是非ウォッチリストを活用してみてください。

ウォッチリストの使い方

コメント